第16回池上まつり
池上まつりは池上の魅力と活力を多くの人に知っていただき、豊かな池上の文化や物産の素晴らしさを皆さんと共有して、より良い池上への発展の力となるために誕生しました。
池上地区の地域団体・住民の方々をはじめとする皆様のお力により、毎年8月の最終日曜日に開催し、今年で16回目を迎えます。
夏の最後の締めくくりに、遊びにきてみませんか?皆様のご来場を心よりお待ちしております!
日時
2018年8月26日9:30~16:00
場所
池上会館、池上小学校周辺
内容
オープニングパレード
10:30~ 30分かけて池上仲通商店街から池上会館までを約300名が歩きます。
野外ステージ
池上まつりでは池上会館入口前広場にてステージが設置されます。
池上囃子、フラダンス、阿波踊りなど池上まつりを盛り上げる賑やかなステージです。今年はこのステージに原田真二さんがスペシャルゲストで登場!
室内ステージ
池上会館2階集会室では野外ステージとはまた違ったステージが行われます。こどもミュージカル、落語、クラシックコンサートなどを予定しています。
池上職人尽くし
地域の職人さんへお声掛けをし、実際に作品を展示しています。当日は氷彫刻やフルーツカービングの実演を行う予定です。
バザー(真心市)
地域の方からのご協力により集められた物をバザーで出品しています。中には掘り出し物があるかもしれません。売り上げは池上まつり資金の一部に使用されています。
お楽しみ抽選会
8月中旬から配布される池上まつりのチラシには抽選会券が付いています。券を持って当日来ていただいた方はお楽しみ抽選会に参加していただくことができます。抽選会の大当たりは大田区商券です。
団体コーナー
地域団体や民間協力企業が参加をし、来場者の体験コーナーを池上会館と池上小学校で行います。ゲームをしたり、体を動かしたり、プロの話を聞いたり、ものをつくったりなど小さなお子さまからご高齢の方までお楽しみいただけます。
池上昔写真、SL模型展示
池上地区の昔の街並みを見たことがありますか?
池上観光協会様や地域の方のご協力により集められた写真を展示しています。昨年より今の風景を並べて見ることができるコーナーもできました。昔懐かしいSLの模型展示と映像の放映、展示もご一緒にお楽しみください。
産直物産展
秋田県美郷町や長野県東御市、宮城県東松島市といった大田区友好都市の名産物を販売しています。
模擬店
約30店舗が池上小学校周辺に並びます。飲食物はもちろん、物販や相談コーナーなど多種多様なお店が軒を連ねます。