例年、春秋に開催される池上本門寺通りフリーマーケット。
秋の開催は10月26日ということで、見に行ってきました。
賑わっていますね。
今回から道の中央に椅子とテーブルを設置しているの、気付きましたか?
70店舗くらい出ています。
前回もこの出店者さんから子供服を買いました。
また出店していたのですね~
また来年の5月も予定が合えば出店するそうですよ~
そして、
フリマ出店者から買い物をすると、各店先着10名様に「じゃんけん抽選券」が配布されます。
これを入手すると「じゃんけん抽選会」に参加できます。
後ろに見えている「お菓子詰め合わせ」は、抽選券なしで先着100名に配布されます。
さて、
じゃんけん抽選会、
手前の米屋不動産さんの動きに注目しましょう。
じゃーんけーん…
っっぽい
……あれ?
……わざと負けてますね。
ええ。
お子様には甘めの設定です(^^)
景品はお米もしくは商店街で使える商品券!
お子様連れの方、チャンスです!
こちらは今年から池上にやって来たハヌマンさん、
早速、「チキンティッカ」や「ケバブ」「チーズナン」などのテイクアウトメニューを出してました。
美味しかったです。
トラットリアロッソーレさんも「ライスコロッケ」を出していましたね。
こうやって商店街のイベントで、子ども世代に商店街の雰囲気や味を知ってもらえること、
良いですね~
子どもの時の記憶ってすごい残りますもんね。
子どもの頃、本門寺通りでやっていたイベント、
ラムネの一気飲みとか、コイン落としとか、覚えてますもん。
楽しかったなぁ~
次回の本門寺通りのフリマは5月の予定です(^^)
また行こう!