9/5(土)10:00-12:00 池上会館にて無料の料理教室が開催される情報をいただきました。
未就学児~小学生のお子さんと一緒にきのこ料理を作る料理教室で、
無料で原木しいたけの収穫体験ときのこを使った料理実習に参加できます。
例えば、
お子さん2名(幼稚園児+小学生)+お母さんなどで参加いただけます。
内容は、
・地場産「きのこ」種類ときのこについて学ぶ
・原木しいたけの収穫体験
・きのこを使った料理実習
の構成になっていて、
メニューは
ごはん:乾しいたけの混ぜご飯
(画像はイメージです。)
汁 物:けんちん風きのこ汁
(画像はイメージです。)
おかず:いろいろきのことお魚のホイル焼き
(画像はイメージです。)
を予定しているそうです。
楽しそうですね!
(画像はイメージです。)
原木しいたけ持ってくるの大変そうですね~
見たいなぁ~
今回の食材は、近くのスーパーなどで手に入りやすい食材を使用するとのことなので、
普段の生活で無理なく・楽しく「きのこ」を取り入れられますね。
◆日時:2015年9月5日(土)10:00~12:00(受付9:45~)
◆場所:大田区池上会館 調理室
◆講師:大田区在住の野菜ソムリエ&料理研究家 牛原琴愛 http://kotoes-kitchen.com/
◆参加費:無料
◆対象:親子(未就学児~小学生)
この無料イベントは、
林野庁補助事業「特用林産物信頼確保・消費拡大対策事業」「森のめぐみプロジェクトキャンペーン」の一環で、
当日は全国各地で「親子きのこ料理教室」が開催されます。
案内の記載には対象が未就学児となっていますが、小学生までOKとのことです。
参加者や問い合わせが多い場合は、次回開催もあるかも? とのことです。
◆申込方法
日本野菜ソムリエ協会のサイトから申込み
野菜ソムリエによる親子きのこ料理教室・東京会場のご案内
◆お問い合わせ
電話 03-5489-8636/平日10:00~18:00
メール market@vege-fru.com
お近くの方は是非、行ってみてください(^^)
※2015/9/6追記
このイベントは終了しました。
当日は満席で盛況だったそうです。
次回情報に期待したいですね(^^)