スーパーに関しての以前の記事です。
池上・西馬込エリアのスーパーとその比較
http://fumiaki.info/?p=420
つるかめは元々あんまり利用してなかったのですが、
リニューアルなんで行ってみました。
今日は会合のつまみとビールを買いに行きました。
うーん。
トップバリュー製品が多いなぁ。
一人で食べるものならいいんだけどな。
つまみはオオゼキのほうが充実してて選ぶの楽しいですね。
時間があるときは、駿河屋で黒大豆とイカを買いたいところです。
イオン系の店は、
まいばすけっとのような小さい店舗か、
六郷土手駅付近にあるトップバリューみたいに広い店か、
どっちかなほうが使いやすいイメージですね。
みずほ銀行のあった建物もまいばすけっとになるようです。
隣にウェルパークあっても強気ですね。
ちょっと先に小売で健闘している八百屋、丸二青果もあります。
丸二青果の先にもまいばすけっとがあるので、
丸二青果をまいばすけっとで挟む消耗戦ということも考えられます。
うーん。
どうなるんでしょうね。