町工BAR vol.18「流行は蒲田から。松竹キネマの時代とトイフィルム」
6月24日(土)17:30より、武蔵新田駅から徒歩5分ほどにある、くりらぼ多摩川にて「町工BAR」というイベントを開催します。
お酒を片手に、ゲストの方のお話を聞き、楽しむ企画となっております。
参加者同士の交流もありますので、幅広い層の方々に参加していただけたらと思います!
建物は、数年前まで町工場として利用されていた工場長屋の一角を改装した空間となっております。
独特の雰囲気も楽しみにきてください^^

イベント詳細
【町工BAR vol.18「流行は蒲田から。松竹キネマの時代とトイフィルム」】
近代映画の発祥の地 “蒲田”
日本映画全盛期の蒲田のまちのお話を伺いながら、アニメの原点と言われる昭和初期の貴重なフィルムを上映します。
●ゲスト:三橋 昭 氏(蒲田図書館館長)
●日 時:6月24日(土) 17:30‐19:00/開場17:00
●場 所:くりらぼ多摩川
●参加費:1000円(ワンドリンク・おつまみ付)
追加ドリンク(ビール・ワイン等)各200円
●定 員:30名(先着順)
●申込み方法:
当日参加OKのイベントとなりますが会場準備の都合上、できる限りご予約をお願いいたします。
下記必要事項をご記入の上、くりらぼ多摩川運営委員会事務局(info@o-2.jp)まで、メールにてお申込みください。
①実施日、タイトル名
②参加者全員のお名前
③人数
④お電話番号
※当日参加のご連絡は090-4016-3236(栗原)まで。
【公式】大田区タイムズ「情報提供用」グループの投稿を記事にしたものです。