”池上名物” 製造直売のくずもちとあんみつが食べられます!

記事の内容
- インタビュー
- お店の基本情報
- 編集部が感じた「お店のここがスゴイ!」
- PR動画
①インタビュー

大田区タイムズ 渡部
『浅野屋本舗』さんは、江戸時代からくずもちの製造をされているんですね!
浅野屋本舗さん
はい。その後、寒天の製造も始め、くずもち発祥の地とされる池上にお店を構えました。
大田区タイムズ 渡部
「池上の駅前は、くずもちのお店が多いな~」と思っていたら、まさか発祥の地だったんですね!

大田区タイムズ 渡部
店内で食べることも、テイクアウトすることもできるんですね!
浅野屋本舗さん
はい。本門寺に参拝して来た方が、ご来店されることが多く、5年前から喫茶を始めました。
大田区タイムズ 渡部
参拝の帰りに、甘味処でホッと一息つくのはいいですね。

大田区タイムズ 渡部
うぬぬ!「もちもち」というその字の如く「もちもち」です!!!
浅野屋本舗さん
ありがとうございます(笑)。くずもちは特に日持ちしないので、毎朝手作りしているんですよ。

大田区タイムズ 渡部
あんみつは、表彰も受けているんですよね?
浅野屋本舗さん
はい。平成28年度に「大田お土産100選」の表彰を、大田区長と大田区産業振興協会の理事長からいただきました。


②お店の基本情報
浅野屋本舗
”江戸時代創業のくずもちと寒天の専門店”
営業時間
9:30~19:00 (喫茶室は10:00~17:30)
所在地
東京都大田区池上4-32-7
※池上駅から186m
予約・お問い合わせ
03-3753-7539
ホームページ
③編集部が感じた「お店のここがスゴイ!」