リピーター続出のNanaryオリジナル「秘伝のイケだれ」は、お土産におススメです。

記事の内容
- インタビュー
- お店の基本情報
- 編集部が感じた「お店のここがスゴイ!」
- PR動画
①インタビュー

大田区タイムズ 渡部
噂には聞いていましたが、秋葉店長イケメンですね!
大田区タイムズ 渡部
大田区のお土産100選 にも選ばれ有名になった「イケだれ」、自宅で野菜炒めの味付けに使ってみたら、やみつきになりました!!
秋葉店長
それは、よかったです。2015年から販売していたのですが、お土産100選のために、最近ラベルを新しくリニューアルしたんです。
大田区タイムズ 渡部
ラベルデザインもかわいいです!
大田区タイムズ 渡部
お店のメニューで、おススメはありますか?
秋葉店長
一番の売れ筋は、「カルビプレート」(税抜¥800)ですね。

秋葉店長
もともと、タレを売ろうと思ってお店を始めたのですが、忙しいお母さんたちに、「安心して子どもに食べさせられる」と思えるような、安心・安全にこだわったプレートランチを作ることにしたんです。
大田区タイムズ 渡部
野菜は保存料不使用なんですね。お米にもこだわっているとか?
秋葉店長
はい。山形県長井市の農家から直送したブランド米を使用しています。「全国米食味分析鑑定コンクール」で数々の賞を受賞している生産者、遠藤孝太郎さんのお米です。

大田区タイムズ 渡部
健康志向でなおかつ、お肉もタレも美味しいプレートランチってすごい!!
大田区タイムズ 渡部
大田区のバスケットボールチーム「アースフレンズ東京Z」とも、連携していると伺いました。
秋葉店長
そうですね。アースフレンズ東京Z公認の特別米である「Z米」を販売しています。「Z米」を買うことで、チームの選手を応援できる仕組みです。
秋葉店長
チームの選手にも、よくご利用していただいています。

②お店の基本情報
plate lunch Nanary
”池上で美味しいお肉と野菜・こだわりのお米が食べられる店”
営業時間
11:00~19:00
※定休日 月曜日
所在地
東京都大田区池上4-32-2
※池上駅から193m
予約・お問い合わせ
03-6410-3985
ホームページ
③編集部が感じた「お店のここがスゴイ!」
大田区タイムズ
『plate lunch Nanary』さんで提供されるプレートランチは、お肉が中心ですが、
保存料不使用のお野菜もたっぷり入って、栄養満点!
山形県のブランド米をはじめ、こだわり抜いた素材でできているので、子育て中のママには嬉しいお弁当です。
ちょっぴりピリ辛の「イケだれ」は、お子様プレートにはかかっていません。
