池上の謎店レポーター、ペロリサイコでございます。
さてさて……
ババーン! ここは池上民にはおなじみ、池上総合病院なり。
実は2015年4月、院内1Fにひっそりと
「Medi Cafe医憩場(メディカフェいこいば) ベジマルシェスタイル」がOPENしていた!
野菜を積極的に取り入れたメニューがいただけるヘルシーカフェだ。
雲隠れするかのように待合室から見えそで見えない、奥まったスペースにある。
「食で健康になる」
「医療が人々に憩いの場をもたらす場であるように」
をコンセプトに、メニューは池上総合病院に縁のある医師が監修。
店内はオシャレで清潔。
医療関係の本も読める。
♩
旬の野菜やフルーツを使った赤・青・黄のフレッシュスムージーがイチオシ。
口当たり良くさわやか。お財布に余裕があれば毎日飲みたいところ。
(透析患者さんは要注意)
この9月〜10月15日までは
・ブルーベリー&パイナップル(M:62kcal L:72kcal)
・ケール&バナナ&りんご(M:52kcal L:62kcal)
・和梨&ゴールドキウイ(M:58kcal L:69kcal)
M:400yen L:550yen
体を浄化してくれそうな食事メニューもあり。
おにぎりのセット。500yen or 1,000yen。
パスタサラダ600yen。
手作りの日替わりスープ600yen
などなど……。
他にも障がい者支援のswanベーカリーのパンもアリ。
♩
そんな中で見つけたお知らせがこれ!
ロサニ&メディカフェコラボのカレーセット!
ロサニといえば池上総合病院からもほど近いインド・ネパールカレーのお店。
池上ならずとも巷の評価も高い人気店でないの!?
♩
と、いうわけでもちろん注文です〜。
薬膳ヘルシー野菜カレーB 1300yen
聞けばロサニのオーナー、バタライさん完全監修とのこと。ワクワク。
カレーを一匙すくって口に運ぶと、う〜んマイルド。
さらさらのスープカレータイプ。
クミンやコリアンダー、風味の良いカスリメティなど
8つのスパイスがとけ込んでるというものの刺激はなく優しいお味。
夏バテ引きずるからだにしみ込むわぁ〜。
ライスは千葉県産コシヒカリ。ピカピカ☆ けっこう盛りよし。
ロサニのカレーには多くのスパイスが使われている。
スパイスとは漢方と同じ効果を持つもの。
医憩場の「健康になる食事」、薬膳や医食同源の考え方に通じるものがあり
このたび縁あってコラボが実現したとのこと。
と、ところがみなさんごめんなさい。
何とこの日でコラボカレーは終わり。
しかしカレーはお休みするものの、タンドリーチキンなど
ロサニとのコラボメニューは継続してゆくそうで、いずれまたカレーも登場するとのこと。
時々様子見に覗いてみてください!
体にいいスムージー飲めば心身癒されますよ。
池上総合病院1F
メディカフェ医憩場 IKOIBA
8:30〜18:00
土日祝休