-
グルメ
【千鳥町】つけ麺「燕武」に行ってきました
千鳥町駅から徒歩9分の、つけ麺「燕武」に行ってきました。 2023年1月21日オープンしたお店です。 北海道小麦ゆめちからを100%使用した自家製麺が食べられるお店です。 ら〜麺の麺がゆめちから100%で、つけ麺は数種類 […] -
グルメ
【蒲田】うどん 038 に行ってきました
蒲田西口より徒歩2分工学院通り沿いにある、うどん 038 に行ってきました。 本場香川県直送のうどん粉を使用した自家製麺のうどん店です。 休日の朝9:00に訪問。うどんとミニ丼の朝セットが460円ということもあり、ほどよ […] -
グルメ
【京急蒲田】 Bakery Cafe 「浅五郎(あさごろう)」に行ってきました
京急蒲田駅より徒歩5分の、京急EXイン京急蒲田駅前1階「浅五郎(あさごろう)」のモーニングに行ってきました。 6種類のパンが食べ放題のモーニングセットは、期間限定で600円とリーズナブルです。 「浅五郎」は、大森に本社が […] -
グルメ
【下丸子】「とんかつカンティーヌ ゆめみるこぶた」に行ってきました
下丸子駅より徒歩2分の、「とんかつカンティーヌ ゆめみるこぶた」に行ってきました。 総席数6席、カウンターのみの隠れ家的なとんかつ屋さんです。 最近までコロナの影響でカフェ営業のみでしたが、とんかつの営業を再開され、メニ […] -
グルメ
【池上】蔵出し味噌 麺場 田所商店に行ってきました
池上駅から徒歩4分の、蔵出し味噌 麺場 田所商店に行ってきました。 都内では珍しい駐車場がある味噌ラーメン専門店です。 今回は、伊勢味噌炙りチャーシュー麺の糖質オフ麺と、北海道味噌味噌漬けチャーシュー麺の糖質オフ麺を注文 […] -
グルメ
【池上】Cafe & Diner front village diner (カフェアンドダイナー フロント ビレッジ ダイナー) に行ってきました
池上駅より徒歩1分の、Cafe & Diner front village diner (カフェアンドダイナー フロント ビレッジ ダイナー) に行ってきました。 以前、からあげ割烹 福のからがあった場所に202 […] -
グルメ
【蓮沼】韓国小料理 1K (ワンケー)に行ってきました
蓮沼駅より徒歩1分の、韓国小料理 1K (ワンケー) に行ってきました。 2022年11月1日に開店したお店です。 お店の入口で、靴を脱いでから中に入ります。1フード、1ドリンクオーダー制です。 お店のInstagram […] -
グルメ
【旗の台】うなぎ上松 に行ってきました
旗の台駅南口より徒歩1分の、うなぎ上松に行ってきました。 鹿児島産活鰻の極上の鰻重が堪能できるお店です。 以前は、大森の SEIYU 付近で「和創料理 海」というお店をされていて、その頃から食材にこだわったお店でしたが、 […] -
グルメ
【京急蒲田】釜玉中華そば ナポレオン軒 蒲田店 に行ってきました
京急蒲田駅より徒歩2分、釜玉中華そば ナポレオン軒 蒲田店 に行ってきました。 11月24日にオープンしたお店です。 ナポレオン軒の1号店は目黒にあり、TRYラーメン大賞汁なし新店部門1位に輝いたお店です。蒲田店は2号店 […] -
グルメ
【蒲田】まぜそば専門店 「かぐら 蒲田店」に行っていました
蒲田駅東口より徒歩2分の、十二分屋の後に出来た まぜそば専門店 「かぐら 蒲田店」に行っていました。 2022年11月7日にオープンしたお店です。 ラーメン店では珍しい、タッチパネルの券売機が置いてありました。事前に、食 […] -
グルメ
【京急蒲田】羽根付き餃子「金春本館 」に行ってきました
京急蒲田駅西口より徒歩1分の、羽根付き餃子が食べられるお店「金春本館」に行ってきました。 人気店のため、平日でもほぼ満席状態でした。 今回は、羽根付き餃子、水餃子、サンラータンを注文しました。 羽根付き餃子は、皮が薄く肉 […] -
グルメ
【蒲田】「麺屋 ちょこざい」に行ってきました
蒲田駅西口より徒歩2分の、CoCo壱番屋の後ろにある「麺屋 ちょこざい」に行ってきました。 お店のTwitterに、梅のエスプーマ(泡ムース)のつけ麺が人気と書いてあったので、味玉梅と煮干しつけ麺を注文しました。 味玉梅 […] -
グルメ
【矢口渡】茹でたて そば・うどん「まる美(まるび) 」に行ってきました
矢口渡駅から徒歩2分の、大国屋の交差点近くにある自家製麺 茹でたて「まる美(まるび) 」 に行ってきました。 かけそば一杯250円からというリーズナブルな価格帯で、自家製麺なことと天ぷらが揚げたてなところが嬉しいお店です […] -
グルメ
【池上】焼肉「大衆ホルモン 肉力屋 池上店」に行ってきました
池上駅北口より徒歩2分の焼肉店、「大衆ホルモン 肉力屋 池上店」に行ってきました。 今回は、ビール、ラムロース、超肉盛りを注文しました。 席に着いて、ビールを注文するとお通しのキャベツの千切りが出てきます。おかわり自由で […] -
グルメ
【洗足池】cafe 634に行ってきました
洗足池駅から徒歩1分のカフェ、「cafe 634」に行ってきました。 時間帯によっては満席のときもある人気店です。 こちらのお店は平日は11:00からの営業ですが、土曜日は9:00から営業されています。 オムレツサンドは […] -
グルメ
【洗足池】八百屋 丸文に行ってきました
洗足池駅から徒歩5分のところにある、八百屋丸文に行ってきました。 旬の野菜と果物のほか、雪谷で採れたはちみつ、大田区関連商品、フェアトレード商品、駄菓子なども置いてあります。 ホテルなどでよく使用される田辺農園のバナナは […] -
グルメ
【洗足池】串ろう洗足池店に行ってきました
洗足池駅から徒歩5分のところにある、串ろう 洗足池店に行ってきました。 大山鶏を使用した炭火の焼鳥が楽しめるお店です。石川台と洗足池の2店舗があります。 石川台店の様子はこちら 炭火で焼き上げられた焼鳥は香ばしくておいし […] -
グルメ
【石川台】さつき濃神谷園に行ってきました
石川台駅から徒歩2分のところにある、昭和7年創業の日本茶専門店、さつき濃神谷園に行ってきました。 2020年5月に改装し、日本茶カフェを併設されていて、日本茶をはじめ、オリジナル抹茶ドリンクや、スイーツなどが楽しめるお店 […] -
グルメ
【洗足池】中国料理 龍に行ってきました
中国料理 龍のランチに行ってきました。 町中華としてはスタッフの方々が若くて活気のある雰囲気です。 ランチはサービスセットがオススメということで、ピリ辛五目丼と半ワンタンのセットを頼みました。 調理の手際がとてもよく、注 […] -
グルメ
【洗足池】「たこ焼き 笛吹」に行ってきました
洗足池駅から徒歩1分のところにある、「たこ焼き 笛吹」に行ってきました。 たこ焼きのほか、ベーコン焼き、えび焼き、ウインナー焼き、チョコ焼きといった変わった具材も楽しめるお店です。 お会計がセルフ式でカウンターに釣銭が置 […] -
グルメ
【石川台】La Farina (ラ・ファリーナ) に行ってきました
石川台駅から徒歩3分のところにあるイタリアン、 La Farina (ラ・ファリーナ) のランチに行ってきました。 雪谷八幡神社の向かいにある、席数は6席の小さなお店で、夜は貸切になっていることも多いです。 ランチメニュ […] -
グルメ
【平和島】沖縄いなりめし「オイナリアン 平和島店」に行ってきました
平和島駅より徒歩7分の、東京第1号店沖縄いなりめし「オイナリアン 平和島店」に行ってきました。テイクアウト専門店です。 トップの写真は、いなチキセットです。 いなチキセットは、いなりめし2個、骨なしチキン、選べる4種のビ […] -
グルメ
【蒲田】羽根付き餃子とイタリアンの店 「 Benvenuto (ベンヴェヌート)」に行ってきました
蒲田駅東口より徒歩3分の、羽根付き餃子とイタリアンの店「 Benvenuto (ベンヴェヌート)」に行ってきました。 歓迎本店から徒歩1分の場所にあった本店別館が、羽根付き餃子とイタリアンの店として2019年11月にリニ […] -
グルメ
【蒲田】ワインバー Bistro nouaison (ビストロ ヌエゾン)プレオープンに行ってきました
蒲田駅から徒歩5分の、ワインバー Bistro nouaison (ビストロ ヌエゾン)プレオープンに行ってきました。 以前は、カラオケスナック NOVA があった場所です。 プレオープン中は、スタンディング営業ですが1 […]