2023年7月15日(土)、16日(日)に蒲田駅西口駅前広場にて、エシカル消費 ※を啓蒙する「エシカルフェス」が開催されます。
イベントに先駆けて、大田区タイムズではエシカルに関連する取り組みを行なっている企業やお店を取材しました。
※エシカル消費とは…地球環境や、人、社会に対して配慮されたものを購入・消費したり、またそのような商品。
今回は蒲田にある「KAKUMEI Burger&Café」の店長・北見さんにお話を伺いました。
一度食べたら忘れられないジューシーなハンバーガー
![](https://otaku-times.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/fc1acd6e-65a5-4628-b770-75a252d9015d-1020x1020.jpg)
KAKUMEI Burger&Café では、ジューシーなステーキ肉のパティを使ったハンバーガーを味わえます。肉々しいパティは旨味がたっぷりで一度食べたら忘れられない味です。
つけあわせはフレンチフライか自家製の「OBANZAI」のどちらかを選べます。
ハンバーガーと相性抜群のフレンチフライもよし、からだにやさしい野菜のおばんざいもよし。その日の気分でチョイスしましょう。
お店は古民家を改装していて、2階では靴を脱ぎ畳の上でリラックスしながら食事を楽しめます。小さな子ども連れやペットとの来店も歓迎な、地域にやさしいお店です。
食材を大切に使うために姉妹店と連携
![](https://otaku-times.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/DSC01103-1020x680.jpeg)
KAKUMEI Burger&Café では姉妹店の「蒲田カフェ」と連携して、食材のロスを減らす取り組みを行っています。
もともと、パティを成形する際に余った牛すじは廃棄されていました。それを捨てずに有効活用したメニューが「和風牛すじカレー」です。※2023年7月現在は販売休止中
食材の廃棄を減らす目的だけでなく、おいしいメニューを増やしてお客様に喜んでもらいたいという思いから生まれました。
ほかにも、ロスが出ないように必要な分だけ食材を仕入れたり、野菜はなるべく鮮度を保つように水やりをしたりしているそうです。
ハンバーガーだけじゃなくご飯メニューも楽しめる
KAKUMEI Burger&Café はハンバーガーのお店ですが、ご飯系のメニューも充実しています。
![](https://otaku-times.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4527.jpg)
ロコモコはパティ、野菜、目玉焼きなどハンバーガーで使う具材がご飯に乗っています。
てりやきソースとマヨネーズは相性抜群!これからやってくる夏にぴったりなハワイアンメニューです。
![](https://otaku-times.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4526-1020x1020.jpg)
タコライスはひき肉がたっぷりで、サルサソース・サワークリーム・チェダーチーズが乗っています。トルティーヤチップスがトッピングされており、食感も楽しめるのがうれしいポイント。
なんと、ハンバーガーを頼まずにタコライスを食べ続けるリピーターの方がいるそうです!
店長の北見さんよりメッセージ
![](https://otaku-times.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/IMG_4528-1020x679.jpg)
「エシカルフェスでは姉妹店の蒲田カフェと合同出店ですが、普段はハンバーガーがメインのお店をやっています。もしイベントで気に入っていただけたら、お店にハンバーガーを食べに来てくださいね。お待ちしています!」
店名 | KAKUMEI Burger&Café |
住所 | 大田区西蒲田7丁目10-10 |
営業時間 | 平日 11:00~15:00、18:00〜22:00 土日 11:00〜22:00 |
定休日 | 火曜日 |
URL | https://kakumei-burger.com/ |
![](https://otaku-times.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/356660808_311475534565472_2936785332271051354_n.jpg)
【エシカルフェス開催!】
7/15(土)、16(日)に蒲田駅西口駅前広場にて、エシカル消費を啓蒙するエシカルフェスを開催いたします。
みんながエシカルな選択をすることで優しい世界を作る、そんな行動のきっかけになるように、お子様にも楽しんでいただけるワークショップやステージイベントなど、エシカルについて学ぶことの様々なコンテンツをご用意いたします。
また、飲食ブースには大田区内のエシカルに取り組むさまざまな飲食店が出店し、子供から大人まで皆様が楽しめるイベントとなっております。
皆様、是非会場にお越しください!
※エシカル消費とは…地球環境や、人、社会に対して配慮されたものを購入・消費したり、またそのような商品。
☆webサイトはこちら☆
https://ethicalfes.hp.peraichi.com
大田区内のエシカル消費に取り組む事業者を20店舗紹介します♪
https://otaku-times.com/25962/